いつもの日記 時限病棟 時限病棟 知念 実希人 (著) 仮面病棟に続く作品。舞台は意外でしたが、前作と同じ病院です。前作よりも一層脱出ゲームっぽい仕立てになっています。但し、前作から数年経過しているし、主人公もストーリー展開も前... 2018.05.09 いつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 仮面病棟 仮面病棟 知念 実希人 (著) 死神シリーズの他のシリーズも読んでみたかったので、今回はこの本を読んでみました。 病院での当直バイトをしていた主人公の外科医が、突然乱入してきたピエロの格好を... 2018.05.08 いつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 少女ノイズ 少女ノイズ 三雲 岳斗 (著) 図書館で表紙に引かれて借りてきました。 本書は連続した5つの短編で構成されています。ワトソン役の語り部として殺人現場の写真を撮るのが趣味だというちょっとあぶな... 2017.05.08 いつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 少女霊異記 少女霊異記 高樹 のぶ子 (著) 図書館で借りた本。どこかで聞いたことある作者さんだなとネットで調べたら「マイマイ新子」の原作者さんでもあるんですね。本の内容を忘れないうちに感想を書いておきます。 ... 2017.04.10 いつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 闘う君の唄を 闘う君の唄を 中山七里 (著) この作者さんの本は初めてになります。パラパラと読んでみた感じでは、ミステリーなのか普通の小説なのか分かりませんが、ジャンル分けするならミステリーに入ります。 読ん... 2016.12.18 いつもの日記最近読んだ本
What's New 青の炎 青の炎 貴志 祐介 (著) 貴志祐介作品ですね。男子高校生が主人公のミステリーものです。悪の教典とはまた違うのですが、なんというかその場を取り繕うための小細工が後でことごとく裏目に出て、最後は破滅してしまうというスト... 2016.12.12 What's Newいつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 悪の教典 悪の教典 貴志 祐介 (著) 猟奇犯罪もののミステリー。 貴志祐介作品三連ですが、これが一番 アニメ「新世界より」に近いものを感じます。上下巻ある長編作品です。もっともさくっと読めましたが。 サイ... 2016.11.09 いつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 鍵のかかった部屋 鍵のかかった部屋 貴志 祐介 (著) 密室もののミステリー。 昨日につづいて貴志作品を。こちらが後の作品ですね。シリーズものの密室ミステリーです。青砥・榎本コンビですが、ワトソンとホームズ的役割にな... 2016.11.08 いつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 狐火の家 狐火の家 貴志 祐介 (著) 密室もののミステリー。 アニメ「新世界より」をみて感化されて、関連書籍を手に取ったというのが動機です。シリーズものですが、先に「鍵のかかった部屋」の方を読んでしまい、後... 2016.11.07 いつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 樹液少女 樹液少女 彩藤 アザミ (著) トリックもののミステリー。 読んでみて面白かったです。作中に出てくるトランプ暗号はとけちゃったので、ある程度先の展開がよめそうに思えたのですが、解かなかった人も解いた人も... 2016.09.29 いつもの日記最近読んだ本