ロボット工作でいずれ何かに応用できるのを期待してこのごろ演習をした内容(3)。
2.ArduinoからESP-WROOM-02(Wifiモジュール)のシリアル通信を経由して、サーバーにデータを書き込む練習。
BlueToothでのシリアル通信は、以前できたので、今回はWifiで接続実験を練習しました。いずれ、Unity+Wifi+Arduinoの組み合わせで何か作りたいものです。が、今は単体の練習をしないとね。
最初は、こちらの記事で練習していたんですが、
(Arduinoと数百円のWi-Fiモジュールで爆安IoTをはじめよう)
https://ics.media/entry/10457
3ページ目の、ATコマンドで通信速度を設定のところで行き詰まってしまいました。(ノД`)シクシク
どうも指定されている[8ビット双方向ロジックレベル変換モジュール FXMA108]のところで、コケたらしくて、指定通りにしても「goodnight moon!」のまま先に進みませんでした。ソフトウェアシリアルのオブジェクトmySerialの出力をリード線で、0,1ピンに入れてあげると、アルディーノのシリアルモニタに値が出てくるので、オブジェクトは出来ているのが確認できますが、Wifiモジュールに届いていないみたいです。これに関しては、またのちのち調べることにしようかと思います。
で、わからんものはわからんので、もうちょっと簡潔に実験してるところを探してみたら、「おもちゃラボ」にいい塩梅に実験記事が載っていたのでそちらをやってみました。これはほぼうまくいったので、興味があったら皆さんもやってみると面白いかと思います。
(【Arduino】ESP-WROOM-02( ESP8266 )を使ってWifiで無線通信する )
http://nn-hokuson.hatenablog.com/entry/2017/04/09/091148
ロジックボード無しでやると、記事の「ESP-WROOM-02の通信速度を9600bpsまで下げる必要があります」というところの処理部分も引っかかること無くクリアできました。(mySerialが取得できてて、”Hellow, world?”が出力される)
(´・ω・`)ただー、最後のtest.phpの中で、5行目$filenameってありますが、これでデータファイル開けるものなのでしょうか?自分はなんかうまくいかないので、別の変数を起こして、
$readfile = ‘data.txt’;
のようにして、
$contents = fread($fp, filesize($readfile));
と書き換えて、期待する動きになりましたが。うーん?
コメント