What's New 誰にも探せない 誰にも探せない大崎 梢 (著) 今年の二月に発売された新しい本。武田の埋蔵金から話は始まっていくミステリー小説。読み終わった感想としては、ちょっとご都合主義的展開も無きにしもあらずとは思いましたが、コンパクトにまとまっており、一気に読破でき... 2016.06.30 What's Newいつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 Edgeで困る点 Edgeを使っていますが、お気に入りの整理がしづらくて困ってます。今までIEに溜め込んだお気に入りを手間ひまかけて整理して、インポートしなおしたんですが、ネットで紹介されているあの手この手でやっても中途半端にインポートされて頓挫しています。... 2016.06.06 いつもの日記
いつもの日記 影王の都 影王の都羽角 曜 (著)本屋さんの新聞の書評に取り上げられた新刊の棚で見つけた本。久しぶりにファンタジーものを読みました。条件付きですが、面白かったです。しゃべる髑髏と旅をするというユニークさが気に入ったところで、結末も異存は無いのですが、... 2016.05.25 いつもの日記最近読んだ本
備忘録 Windows10のインストールと3TBの壁 メインのマシンの更新という事で、以下の部品を集めて自作PCを作りました。table { border-collapse: collapse;}table th { border: solid 1px #666666; color: #000... 2016.04.15 備忘録実験室
いつもの日記 桜の花は満開なれど 今日は、何も予定が無かったので、午後に近くの公園に散歩に行きました。桜は今が満開でちょうど見ごろなんですが、今年は曇っている日が多い上に寒くて、あのほわほわ~っとした「春だねぇ」という感じではないですね。なんとも寒々とした2016年の桜でし... 2016.04.05 いつもの日記
いつもの日記 この本を大河ドラマにして欲しいと思う 北条早雲 - 相模侵攻篇富樫 倫太郎 (著)シリーズ三作目の本。 いつも思うのですが、大河ドラマで(過去に毛利元就をやっているのにもかかわらず)北条早雲をやらないのがさっぱり分かりません。時代として室町時代の終わりから戦国時代の黎明期ってと... 2016.03.20 いつもの日記最近読んだ本
What's New ひさしぶりの更新 色々ありまして、お正月から更新しておりませんでした。が、やっと動けるようになりましたので、扉絵も代えましたよ ε-(´∀`*)ホッこのページもなんだかんだで19年目に入りますが、しぶとく続けるつもりなのでよろしくお願いいたします。 2016.03.12 What's Newいつもの日記
いつもの日記 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。冬コミ行かれた皆様お疲れ様でした。12月は、仕事場から遠くの有明の方を時々眺めながら、この年末は過ごしていました。こんな感じで↓結局、冬コミは行こーかな、止めとこかなとか迷ってるうちにお正月を迎えるに至ったと... 2016.01.01 いつもの日記
いつもの日記 前の記事に続けてこんなのもみつけた 発車メロディーの記事について、こんな東京MXテレビのYoutubeアーカイブを見つけたのでのっけときましょう。ここ半年ぐらい前から広がりだした動きなんですか。(´・∀・`)ヘー 2015.12.16 いつもの日記