What's New

佐藤明機先生の新刊でるんですね?

佐藤明機先生の新刊でるんですね。twitterの方で、告知あがってます。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ佐藤明機?lang=ja佐藤漫画のファンとしては、ここは応援したいところ。
Arduino

最近作ったもの(2) -電子工作-

もう一つ作りました。ずっと前に作った、アルディーノで制御する三輪ライントレース車をタンクタイプに改造して、AndoroidスマホとBlueTooth機器を使ってシリアル通信化しました。新たに購入した、タミヤのタンク基本セットとオプションのユ...
その他電子工作

最近作ったもの(1) -電子工作-

電子工作の続き。前に作った、ミニアンプは、ブレッドボード上に配置して動いたところで、うっちゃっておいたのですが、そのまま放置しておくとホコリがのったり場所とったりして困るので、ユニバーサル基板に移植して箱に収納しました。筐体に使ったのは、セ...
いつもの日記

少女ノイズ

少女ノイズ三雲 岳斗 (著)図書館で表紙に引かれて借りてきました。本書は連続した5つの短編で構成されています。ワトソン役の語り部として殺人現場の写真を撮るのが趣味だというちょっとあぶない男子大学生の高須賀と、ホームズっぽい役割のクールな女子...
What's New

Galleryに一枚追加しました。

前回に引き続きSAIをメインにイラストを描きました。Galleryページへ
いつもの日記

私は存在が空気

私は存在が空気中田永一 (著) こちらも図書館で借りた本。直後にブックオフでまとめ買いした万能鑑定士シリーズが積ん読状態になったので、急いで読んだのでざっくりとした感想になります。独立した6つの短編で構成されています。主人公はみな学生だった...
What's New

扉絵を変更しました。

やっぱり鉄道ものなんですが、こっちの方に変更します。SAIで描くとこんな感じになりました。
いつもの日記

少女霊異記

少女霊異記高樹 のぶ子 (著)図書館で借りた本。どこかで聞いたことある作者さんだなとネットで調べたら「マイマイ新子」の原作者さんでもあるんですね。本の内容を忘れないうちに感想を書いておきます。ストーリーは、奈良が舞台になっています。霊感の強...
What's New

扉絵を変更しました。

4月なので、扉絵を変更しました。
いつもの日記

優しい死神の飼い方

優しい死神の飼い方 知念 実希人 (著)ちょっと前の話題作です。気になっていたので、読みました。アマゾンのレビューなどであらすじ紹介などはなされていますので、ストーリーの詳細説明は端折ってしまいますが、全七章で構成されていて、前半の四つか五...