What's New ブレッドボーダーズのタイマーICを使ってみようの回をやってみた を、材料が揃ったので作ってみました。やってみた感じでは、難易度も低めで私の様な初心者でも出来ました。ICにどうゆう流れで処理が行われているのかは、実はよく分かってません。(;´Д`)抵抗値を変化させることとコンデンサを使うことで、電気の波を... 2015.06.30 What's Newいつもの日記実験室電気回路の基礎演習部屋
備忘録 ファイル名を小文字にするバッチファイルについて(備忘録) デジカメなんかが自動でつけるファイル名は、大文字で名前をつけてくれるのですが、DreamWeaverで画像を貼りこむ時に、いいかげん数が多いと癪に触るので、バッチ処理で前処理することにしました。こうゆうバッチファイルは大抵誰ががすでに作って... 2015.06.25 備忘録実験室
いつもの日記 アマゾンの推薦書 アマゾンからおすすめ書のメールが届きました。確かにたかみちさんのイラストだいすきですが...わたしにはひんぬーが特にお勧めですか。そうですか、そうですか。よく分かってらっしゃる(・ω・)ノ 2015.06.22 いつもの日記
What's New 忘れ物が届きます 忘れ物が届きます大崎 梢短編集です。読んだ限りでは表紙のイラストと内容は特に関係しないみたいですね。各話独立の短編で五話収録されています。ちょっと謎かけが入ったストーリーで、面白いのは最初の1話と最後の5話でした。最後の短編がおすすめかなー... 2015.06.10 What's Newいつもの日記最近読んだ本
いつもの日記 プロバイダーを移転しました。 ドメインに変化はないんで見た目も変わらないですが、プロバイダーをFC2からさくらインターネットに鞍替えしました。Wordpressのデータを移植するのはこれで二回目ですが、ヤフーからFC2に移転した時と同じように、投稿した記事に貼り付けた画... 2015.06.08 いつもの日記