いつもの日記

いつもの日記

収穫祭

いつもの日記

はじめてトランジスター回路を設計する本

いつもの日記

ビギナーズ・トランジスター読本

いつもの日記

プログラム学習による基礎電子工学 電子回路編1(電気基礎講座)

いつもの日記

CPUの創りかた

いつもの日記

ここ最近のスナップとか

皆さんお元気ですか、今年の秋はここ数年では珍しいぐらいの秋らしい秋ですね。ここ暫くブレッドボードでのラジオ作りに凝っていてまして、絵の方はあともうちょっとラジオ作り終えたら、戻ろうかなとか考えてます。今はいろいろな自作ラジオ作成のサイトを見...
いつもの日記

暑中見舞いもうしあげます

夏コミ最終日ですね。遠征されている皆様、暑い中お疲れ様です。数日前ぐらいからツクツクボウシが鳴き始めたので、「あー夏の終わりのはじまりだなぁ」とか、感じたりしている今日この頃です。風流を気取ってみましたが、やっぱりくそ暑いですι(´Д`υ)...
いつもの日記

皇帝フリードリッヒ二世の生涯(上、下)

皇帝フリードリッヒ二世の生涯塩野 七生(著)図書館に置いてあったので読みました。今度は神聖ローマ帝国の皇帝側の立場で、中世が描かれています。本作を読む前に、ローマ亡き後の地中海世界や十字軍物語、レパントの海戦などの三部作を読んでおくと、一層...
いつもの日記

今年の夏コミのカタログってエリパチなんだね

一回こっきりのネタだよね。ちなみにDVD版のはミッキーかな!? エリパチ読んでたな~( ̄Д ̄)
What's New

ブレッドボーダーズのタイマーICを使ってみようの回をやってみた

を、材料が揃ったので作ってみました。やってみた感じでは、難易度も低めで私の様な初心者でも出来ました。ICにどうゆう流れで処理が行われているのかは、実はよく分かってません。(;´Д`)抵抗値を変化させることとコンデンサを使うことで、電気の波を...