What's New キミは知らない キミは知らない大崎 梢アマゾンのレビューを見た感じでは、評価が割れてるみたいですが、自分が読んだ限りでは面白かったです。どこらへんが面白かったかというと、主人公の悠奈になった気持ちでストーリーにのっかっていくと、物語のかなり最後の方まで、誰... 2015.02.09 What's Newいつもの日記最近読んだ本
What's New タイトルイラストを更新しました。 やっとイラストの更新ができました。今回は、冬の朝をテーマに地面から立ち上る冷気とか、吐く息の白さとか、降り積もった雪など思いつくものを色々放り込んでみました。皆さんは冬といったらどんなものをイメージしますでしょうか。 2015.02.05 What's Newいつもの日記
What's New 明けましておめでとうございます。 年末にかけてバタバタと動いてまして、すっかり更新できてませんでしたけど、今年もよろしくお願いいたします。今年の目標は、「健康第一」でしょうか。入院するのも、ふっとい点滴針挿されるのも勘弁願いたいものです。 2015.01.01 What's Newいつもの日記
What's New (いいもの探し) LOFTで来年のカレンダーを買った 毎年買い続けているカレンダー。なんともいい感じなのです。11月になると毎年LOFTに買いに行くのですが、卓上版はすぐ売り切れてしまいます。人気があるんでしょう。ご本人のブログ(Igloo*dining* Illustration site) 2014.11.06 What's Newいつもの日記
What's New Java逆引きハンドブック Java逆引きハンドブック株式会社エイベル(著)ここしばらく読み込んでたJava系の本で最後まで残った、分厚いリファレンス書です。とにかく分厚いです(更に字が小さい)。読むのも一苦労です。ある程度読んだら、興味のあるコードだけ打ち込んで動か... 2014.10.22 What's Newいつもの日記最近読んだ本
What's New かんたんJava かんたんJava (プログラミングの教科書)今川 美保 (著)読みやすい入門書です。図書館にあったので読んでよかったので、後日改めて購入しました。javaの基本的なルールを丁寧に説明してくれてます。理屈を理解したいならおすすめします。しかし... 2014.10.21 What's Newいつもの日記最近読んだ本
What's New Androidの絵本 スマートフォンアプリ開発を始める9つの扉 Androidの絵本 スマートフォンアプリ開発を始める9つの扉株式会社アンク (著)絵本シリーズはいい本が多いのですが、これはなんとなく読みづらい本でした。ビデオの再生とかバックグラウンドで動くサービスとか初心者がやるのか疑問なものに紙面を... 2014.10.20 What's Newいつもの日記最近読んだ本
What's New シールオンラインの終わりによせて とうとうこの日を迎えてしまいました。やれることは全てやったので心残りはないです。懐かしい人たちがいっぱい来ていたので、キャプチャーと感謝をこめて今回は、割といっぱいキャプチャーを載せておきます。最初のは、うちのギルドマスター。ここ数年出てこ... 2014.06.18 What's Newいつもの日記シールオンライン
What's New サービス終了間際のジンクスはやはりあるのだ? シールオンラインも終了まであと一月でしたっけ、せっかくなので四次ペットで残っていたカンタ(op 攻+4%)を進化させてみました。ちなみに八年半近くやって四次レアやプチレアは出来たけど、レアというのは八年やってても「未だ無い」(´Д⊂ヽ...... 2014.05.06 What's Newいつもの日記シールオンライン