What's New ワンチップFMラジオの製作 電子工作は失敗から学べ!後閑 哲也 (著)に掲載されている作例を作成しました。今回は、FMラジオを作成してみました。写真はブレッドボードで作成したときのものになってます(そのあとユニバーサル基板に移しました)。材料費は大体千円~二千円ぐらい... 2016.12.10 What's Newラジオ作り実験室
What's New 扉絵を更新しました。 やっと12月の扉絵に更新できました。などと言っているうちに、来年になってしまうのですよね。ええ、いつものことです。 2016.12.03 What's New
What's New 扉絵をハロウィン仕様に変更しました。 今年はなんとか間に合いましたが、ハロウィンネタっていまいちイメージがピンとこないので、描くのがもたついちゃってだめですなー(-_-;) 2016.10.29 What's New
What's New カスペルスキーの低負荷スキャンとWindows10起動時画面真っ暗トラブル Windows10を使っているんですが、通常どおりに電源を落として暫くしてから再起動したら(※Windowsアップデートファイルを最後にダウンロードしいていたかは見ていない)、BIOS起動後、ログイン画面に入る前の段階で、画面が真っ暗でマウ... 2016.09.01 What's New備忘録実験室
What's New アマゾンでPhotoshop CC 30%OFF だったので、買ってみた アマゾンから、夏のバーゲンということで今日8月25日と明日26日の2日間、Creative Cloudフォトグラフィプラン 個人版を1年間8,232円でダウンロード版を売っていたので、レビュー評価に書いてあるように、3つ買って重ねて3年分ラ... 2016.08.25 What's New
What's New 誰にも探せない 誰にも探せない大崎 梢 (著) 今年の二月に発売された新しい本。武田の埋蔵金から話は始まっていくミステリー小説。読み終わった感想としては、ちょっとご都合主義的展開も無きにしもあらずとは思いましたが、コンパクトにまとまっており、一気に読破でき... 2016.06.30 What's Newいつもの日記最近読んだ本
What's New ひさしぶりの更新 色々ありまして、お正月から更新しておりませんでした。が、やっと動けるようになりましたので、扉絵も代えましたよ ε-(´∀`*)ホッこのページもなんだかんだで19年目に入りますが、しぶとく続けるつもりなのでよろしくお願いいたします。 2016.03.12 What's Newいつもの日記
What's New ギャラリーにイラスト一点追加 久しぶりになりますが、イラストを一点追加しました。いつも見ている風景も黄色やオレンジが目立つようになっており、人の影も長くなってるように感じられ秋だなぁと思います。今年はここ数年では、珍しく秋らしい秋かもしれないですねぇ。 2015.10.18 What's New
What's New ブレッドボーダーズのタイマーICを使ってみようの回をやってみた を、材料が揃ったので作ってみました。やってみた感じでは、難易度も低めで私の様な初心者でも出来ました。ICにどうゆう流れで処理が行われているのかは、実はよく分かってません。(;´Д`)抵抗値を変化させることとコンデンサを使うことで、電気の波を... 2015.06.30 What's Newいつもの日記実験室電気回路の基礎演習部屋