What's New

What's New

佐藤明機先生の新刊でるんですね?

佐藤明機先生の新刊でるんですね。twitterの方で、告知あがってます。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ佐藤明機?lang=ja佐藤漫画のファンとしては、ここは応援したいところ。
What's New

Galleryに一枚追加しました。

前回に引き続きSAIをメインにイラストを描きました。Galleryページへ
What's New

扉絵を変更しました。

やっぱり鉄道ものなんですが、こっちの方に変更します。SAIで描くとこんな感じになりました。
What's New

扉絵を変更しました。

4月なので、扉絵を変更しました。
What's New

青の炎

青の炎貴志 祐介 (著)貴志祐介作品ですね。男子高校生が主人公のミステリーものです。悪の教典とはまた違うのですが、なんというかその場を取り繕うための小細工が後でことごとく裏目に出て、最後は破滅してしまうというストーリーです。貴志作品にはこの...
What's New

ステレオアンプの製作

電子工作は失敗から学べ!後閑 哲也 (著)に掲載されている作例を作成しました。今度は、5章の内容ですね。材料費は、これも千円~二千円の範囲で収まりました(スピーカーはむき出し)。今回も特に難しいところは無かったと思いますが、TDA7052B...
What's New

ワンチップFMラジオの製作

電子工作は失敗から学べ!後閑 哲也 (著)に掲載されている作例を作成しました。今回は、FMラジオを作成してみました。写真はブレッドボードで作成したときのものになってます(そのあとユニバーサル基板に移しました)。材料費は大体千円~二千円ぐらい...
What's New

扉絵を更新しました。

やっと12月の扉絵に更新できました。などと言っているうちに、来年になってしまうのですよね。ええ、いつものことです。
What's New

扉絵をハロウィン仕様に変更しました。

今年はなんとか間に合いましたが、ハロウィンネタっていまいちイメージがピンとこないので、描くのがもたついちゃってだめですなー(-_-;)
What's New

カスペルスキーの低負荷スキャンとWindows10起動時画面真っ暗トラブル

Windows10を使っているんですが、通常どおりに電源を落として暫くしてから再起動したら(※Windowsアップデートファイルを最後にダウンロードしいていたかは見ていない)、BIOS起動後、ログイン画面に入る前の段階で、画面が真っ暗でマウ...