yell

What's New

夏の扉絵に変更しました

ジメジメした梅雨が明けたと思ったら今度は毎日すごく暑いです。ι(´Д`υ)アツィーコロナよりも熱中症の方が怖いです。オリンピックも花火大会も何にもない予想だにしていない展開の今年の夏になっっちゃいました(夏コミも吹き飛んだよね)。せめて扉絵...
いつもの日記

ESP32&Arduino 電子工作プログラミング入門

ESP32&Arduino 電子工作 プログラミング入門藤本壱(著)暫くぶりに電子工作の本を買いました。ESP32とArduinoを使った電子工作の本ですが、どちらかというとESP32の方で作るものがメインになっています。WROOM-02が...
艦これ

艦これ七周年の掛け軸って

艦これ七周年の掛け軸の中のスナップ写真のところをクリックすると、拡大表示されるんですね。芸が細かい。次のイベントでは、どんなキャラが登場するのかなぁ。
未分類

この原作の大河をやってもらいたいなぁ

ふと思いつきで、気ままに書いてみました。女性が主人公の戦国ものだったら、永井 路子 作「姫の戦国」。 「寿桂尼」の人生って波瀾万丈ですし面白いと思います。もしくは「北条早雲」。最近の本では、富樫 倫太郎 作「北条早雲」がありますね。或いは、...
未分類

ここ最近の動向をつれづれと

更新がだいぶ滞っていました。私事ですがコロナ騒ぎのご多分に漏れず仕事の方も色々影響を受けていまして、無理してまで事業所に出てこなくていいよなんて言われていまして、有給使って休んだり時短で午後半休とか今年はとにかくイレギュラー尽くしの年になっ...
What's New

扉絵を更新しました。

扉絵の更新を行いました。まだホットコーヒーが美味しい寒い日が続きます。ということでこんな絵を描きました。
Arduino

DFPlayerMiniでMP3を鳴らしてみた

中身(左)と100均タッパーのケース お正月休みに、ネットで検索すると色々でてくるMP3プレーヤーを自分も作ってみました。 作ってて気付いたことなどを備忘録として書いてみました。今回はお手軽に作りたかったので、Aitendなどで売っている小...
いつもの日記

できたけど…。

艦これの秋イベントやっとクリアしてアトランタもらいました。一応今回のイベントはこれでいいので、あとはイベント終了まで拾いこぼしをぽちぽち集めたいところ。 正月イラストできたけど、既に8日とか。これは来年用に置いといて改めて冬用の扉絵をつくり...
What's New

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年度も改まって少しやる気がでてきたかもしれないので、サイトの不具合をこの際ですので手直しました。以下の2箇所を手直し。1・Pixiv窓とTinami窓の削除。サービス終了したの...
What's New

今年もあと数時間ですね(゚Д゚)ノ

このブログを読んでくれている皆様今年もありがとございました。いつものように徒然といろんなことを書いていきます。 令和元年もあと数時間で終わりですね。テレビもCATVもマンネリ気味で面白いものがないので、今年は除夜の鐘を聞く前に寝ちゃおうかと...