いつもの日記 備忘録(DTP) 最近チェックした文書。雑誌広告デジタル送稿推進協議会検索して引っ掛かったモノクロPDFの入稿手順書に目を通しただけですが、サイトのトップページからたどれば、カラーデータの入稿手順書なんかも閲覧できたりするようですね。トレンドを決定する力のあ... 2012.11.07 いつもの日記備忘録
What's New What’s New 11月の扉絵になります。庭のザクロの木の実を見てたら描きたくなってこんな感じの絵になりました。つぶつぶの実はルビーみたいできれいなので好きなのですが、ザクロの枝にはするどい棘があるのでいつも手入れが大変です(;´Д`) 2012.11.06 What's New
シールオンライン かくれんぼイベント かくれんぼイベントですが、今回のイベントはすぐ捕まりました。二回目に至っては一番最初に捕まってしまいました。(/ω\)ハズカシーィ 2012.10.31 シールオンライン
Arduino アルディーノ Hellow World!!とおんなじ感じのLED一個点滅させる最初の組み込みプログラムを実践してみました。独立した電源で動くのを見てるとなお楽しいです。(*´д`*)アハァ 2012.09.17 Arduino実験室
シールオンライン くだんの鬼湧き 2週間にわたり続いた鬼湧きの最後のキャプチャーです。通しで7パーセントの成長率だったのが、2パーセントにまで減りました。ハードでした。 2012.09.13 シールオンライン
What's New What’s New 9月のイラストになります。秋は夜長。夜の工場と光の明滅が好きなのでこんな感じの絵を描きました。女の子は優しそうな娘より気の強そうな娘の方が似合いそうだったのでこうなりました。 2012.09.07 What's New
いつもの日記 ドライアードをもらいました レアペットの救済イベントの方に引っ掛かったので、ノーマル大カボチャをドライアードにしてもらいました。ごっつあんでした(・ω・)ノ...残りの色付きの大カボチャ14匹はドナドナかな、やっぱり(´・ω・) 2012.08.22 いつもの日記シールオンライン
いつもの日記 リングマスターのサウンドさがし 今を去ること四半世紀前にホビージャパンがだしたPC98用の「リングマスター」(カバーが竜騎兵氏で中のイラストが弘司氏でかっこよかったよ)という硬派なRPGゲームがお気に入りで、今更ながらサウンドだけでも聞きたいなといろいろ探してエミュレータ... 2012.08.16 いつもの日記備忘録